法人登記、および会社口座の設置が遅れてまして皆様にご迷惑をおかけしております。
6月あたまには完了予定ですので今しばらくお待ちいただけると幸甚です。
さて、掲題の件ですが、マイクロソフト社がついに日本国内でも「Micorosoft Surface Pro」を発売する旨、発表しました。発売は6月7日となる模様です。
マイクロソフトサーフィスは、これまで「Surface RT」として、Windows RT搭載の個人向けモデルのみが国内で流通しておりましたが、法人向けにWindows Pro OSを搭載したモデルは、実は国外では既に発売されておりました。主要国では日本とメキシコの2国のみが販売対象から除外されており、国内販売店への配慮か?などと噂が飛び交う状況にあったものです。
マイクロソフト「Microsft Surface Pro」は、Windows 8 Pro OSを搭載し、またOffice 2013 Home & Business(Outlook,Word,Excel,Powerpointの各2013のスイート製品)をプリインストール、CPUはx86系からインテルCore i5(※詳細な型名は現在非公開)とメインメモリ4GBを搭載してお値段税込10万円前後という競争力の高い製品です。
ストレージ容量は、RT版ではSSD32GBと64GBと心もとない容量でしたが、Pro版では128GBと256GBの2モデルが用意されています。
気になるのはバッテリの持ち時間ですが、スペックから見るに4-6時間の低寿命であることが予想されますので別途、携帯用バッテリの調達は必須になるものと思われます。
日本マイクロソフト社の製品スペックページ
Microsoft Surface Pro 仕様
以下は奇妙なセンスの公式イメージ動画です。タッチカバーの利用イメージを使うにはよろしいかと思われます。
弊社での販売価格は確定次第、ちらしなどでお知らせさせていただきます。お急ぎでのご調達を希望される場合は、個別に弊社吉田までお問い合わせいただきますと幸甚です。
以上、よろしくお願いいたします。
- 投稿タグ
- Windows 8